ライヴ・カレンダー
Sekine’s Tweet
生徒に勧めたいジャズクラシック
-
-
水橋孝三重奏上海公演
7:08 AM By 関根水橋孝三重奏上海公演楽しく終了! 皆様に感謝、感謝。 まずいらして頂いた大半の方々が20代、30代の若者という Read More » -
日本の職人
6:50 AM By 関根ジョージ大塚さんのところに集まったミュージシャンは非常に優秀な日本の職人気質の人々だと思う。欧米にはかぶれない Read More » -
ミュージシャンが音楽を始める動機
8:56 AM By 関根人と違うと言うことに今さらながら気がつく。 あの当時これが好きでやりたいというより何もやる事がない、したくない Read More » -
所感 Impression
11:34 AM By 関根日本にジャズ文化などなかったんだとつくづく思うこの頃。 敗戦後GHQの支配下の中で育った進駐軍ジャズ(キャンプ Read More » -
ますます感じる事
2:32 PM By 関根方法論的には出尽くして30年以上ずっと止まっている。対して情報化社会で、情報が行き届いているからみんな同じよう Read More »
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2011年10月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2009年12月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年4月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2007年12月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年6月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2005年9月
- 2004年10月
- 2004年9月
- 2004年8月
- 2004年7月
- 2004年6月
- 2004年5月
- 2004年4月
- 2004年3月
- 2004年2月
- 2003年12月
- 2003年8月
- 2003年7月
- 2003年4月
- 2003年2月
- 2003年1月
-
コメントを残す