Monthly Archives: 11月 2021
10年ぶりの初ソロCD
素晴らしいベーシスト是安則克さんが亡くなった2011年に是安さん小泉さんと制作、リリースしたピアノトリオCD舞-Dancingからはや10年、自分としては思いがけなくソロピアノのCDをリリースすることになった。
当初声をかけくれたレコード会社の社長で、ピアニストの荒武さんがソロのCDを作るのでお願いしたい、他にもSさんやOさんと2,3人声をかけているところだとの事。それを聞いた私はてっきり一人2,3曲づつ入れたコンピレーション的なものだと思い、じゃあ2,3曲考えてみますと言ってお引き受けした。さて当日になり、関根さん何かタイトルとか考えてますかと聞かれたので、いや別にと答えたものの私個人ので無いからタイトルはお任せだよなと思っていたが、よくよく聞いたところ今回のは私個人のソロピアノCDとの事で愕然!
先程名前が上がった人はソロピアノシリーズとして次々にリリースする予定で今回私がトップバッターだったのだ(汗)
予備で何曲か持ってきたものの曲数が全然足りないと思いその場で考え始めた。
私はジャズは基本バンドの音楽だと思ってやって来たのでほとんどソロはやっていない。またエネルギッシュにエキサイトするにはベースやドラムスとの化学反応がいると思っている。ソロでそれをやれるのは限られた相当な技量がある人でないと難しいので自分には無理と思ってきた。それでもこの10年20年ライブシーンの厳しい状況の中、予算を削るためにソロにしているお店が増えてきて、以前よりはソロと歌のDuoと言った仕事をする様にはなった。
そんな自分でもいつか全編ソロのアルバムを作りたいと思っていたので本当にありがたいチャンスだった。そんなチャンスは突然やってくるものなのかと若干慌てながらも普段通りの事をやった。
ピアノの3,4メーター先に座って録っているエンジニアさんに向かってソロライブを2時間弱やり、12曲録音、予定時間オーバーの為1曲割愛で全11曲のCDが完成した。